- 窓ガラスに溜まった嫌~な水滴。カーテンが濡れてしまったり、壁にカビが生えてき
たり、クロスが剥がれてきたり…はいから小町(珪藻土)にはスポンジのように細か
い穴が無数にあいているので、お部屋で発生した余計な水分を飲み込み、乾燥した時
期に吐き出してくれます。結露を抑えて、ダニやカビの発生を予防するので洗濯物を
部屋干ししても臭いません。ゼオライトが配合されているので、ペット臭や生活臭に
も高い消臭効果を発揮します。
- 珪藻土は植物性プランクトンの化石です。
調湿性があることから「内装材」として使われるようになりました。
その調湿性の秘密は、珪藻土の「形状」にあります。
珪藻土には、細孔(さいこう)といった細かい穴が沢山空いています。その穴に水蒸気が
出たり入ったりするため、部屋の湿度が高い時には「吸湿」し、乾燥している時には「放
湿」し、部屋の湿度を一定に保つ働きをしてくれます。